統合失調症の陰性症状を緩和する際、リスペリドンの補助薬としてのホスホジエステラーゼ3選択的阻害剤シロスタゾールの有効性、安全性について、イラン・Kurdistan University of Medical SciencesのFarzin Rezaei氏らが評価を行った。Human psychopharmacology誌オンライン版2017年4月18日号の報告。
対象は、慢性期統合失調症患者84例。リスペリドンのアジュバント療法としてシロスタゾール(50mg、1日2回)群とプラセボ群に無作為に割り付け、8週間投与を行った。ベースラインおよび2、4、6、8週目にPANSSを用いて評価した。主要アウトカム指標は、PANSS陰性尺度スコアの改善とし、シロスタゾール群の有効性をプラセボ群と比較した。
主な結果は以下のとおり。
・一般線形モデル反復測定では、PANSS陰性尺度スコア(p<0.001)とPANSS総スコア(p=0.006)において、時間×治療相互作用の有意な改善効果を示したが、PANSS陽性尺度スコア(p=0.37)、PANSS総合精神病理尺度スコア(p=0.06)では、有意な効果は認められなかった。
・有害事象の頻度は、両群間で有意な差は認められなかった。
・重篤な有害事象は、観察されなかった。
著者らは「リスペリドンの補助薬としてシロスタゾールを用いた8週間の治療は、統合失調症患者において良好な安全性と有効性プロファイルを示した」としている。
出典
Rezaei F, et al. Hum Psychopharmacol. 2017 Apr 18. [Epub ahead of print]